IXAを前向きに楽しむ

戦国IXA1-8鯖、課金は位階+α、IXAについての雑感をぼちぼち綴ります。

戦果の収支のこと(攻撃国編)

みなさん今日も楽しんでますか?マエムキです。

前戦は今季初の2日とも平日開催。個人的にも仕事が忙しく限られた時間の参戦になりました。ただ終わってみれば本影とも37,000強の戦果で300位以内を確保していました。

これだけ見ると悪くない。悪くないんだが、どうもスッキリしない。はっきり言うとボロ負けした気分。というかボロ負けしました。じゃあどれくらい負けたか、というのが今日のお題です。

影用にも確保できました。1214クロカンの上位互換との触れ込みですが、初期スキルがSSS、全兵科対応のクロカンの価値はそうそう腐るもんじゃありません。…直江さん、今までどうもありがとう。卓越ブーストを定着させたあなたの功績は永遠です。

33勝15敗

8回の陣張りを含む、今合戦における影城主の全勝敗です。「俺より弱い奴に会いに行く」この界隈では、まぁこんなもんでしょう。初日のスタートダッシュに全く乗れなかったので、訪問先を探すのに難儀しました。

37,027対62,137

「獲得戦果」対「与戦果」です。自軍に複数城主が関与した場合の与戦果は、獲得戦果の割合で案分しました。

与戦果=全体与戦果×(自分獲得戦果/全体獲得戦果)

やっぱりボロ負けしてます。粗利率マイナス68%。100円売り上げる度に68円の損を出している状態の大赤字で、倒産待ったなしです。

傾向と対策

ボロ負けのケースは2種類。盟主攻略戦と個人防衛戦です。前者は落としきればそこまで赤字にならないので、後者の赤字をどうするかを報告書を見ながら考えてみます。

初回陥落時の報告書。お相手は100位台上位で本影6合流、こちらは本から1部隊加勢。歯が立ちませんでした。

攻撃国の場合、防御戦闘時のポイント補正がないので、出城防御力ボーナスがない初回陥落時は特に厳しい結果になります。最初の1、2回を空城にする手もありますが、10億程度の防御力だと、互角に戦えるケースもある(今回は初回陥落まで2戦クリア)のでちょっともったいない気がします。

雑賀以外は診療所で復活できることを考えると兵損は五分。やはり戦う方向で検討します。そうしないと楽しくないしね!

天限突破

影城主の本丸20枚中、天限突破可能な武将は残り10枚で平均兵数は6500。コストアップなし、統率補正+0.5の場合、防御力は1枚当たり約16.7%アップします。全体への影響は8%程度。スキル発動率の補正を考えても、上乗せは1億程度でしょうか。

スキル入れ替え

①高火力、②自軍兵損低減、③相手火力低減、④相手兵損増加が考えられます。③④は本丸に入れると防御力とのトレードオフになるので、やはり①②でしょうか。果心以外の4列で各4000万、1.6憶上げられれば上出来です。

まとめ

うーん、まだ足りない。経営再建への道は険しい。あとは攻撃の強化で補填できるのか、はたまた防御国時で行って来いになるのか。まずは次戦を見てみたいと思います。

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

果心異境をやってみて思ったこと(27章:砦19から24)

みなさん楽しんでますかーッ!マエムキです。

第三戦、当織田家は防御側でした。補佐城に加勢を入れて出城を攻撃して回るのは前戦同様でしたが、今回は本領に度々ご来店がありました。中でも二けたランカーさんの新覇ノッブ含む自合4合流は強烈で、13億強は出ていたと思われます。約10億の私では受けきれるはずもなく、2発で撃沈です。今期のソロ防御火力の目標としては、まずはこのあたりになるのかなと思いました。ちょっと大変そうだけど頑張ってみます。

さて、合戦翌日が休日ということは果心日和ということで、本日も励んでます。準備段階でしくじった感があったので、記録として残しておこうと思います。

虚松籟付きの義元公部隊に配置した状態。兵法値が3,000越で立派な軍師の出来上がりです。兵法値による発動率補正は約43%。武将ランク補正が12%なので二天五輪は確定発動です。

使用部隊

道三三郎部隊(火力3億)をベースに、鉄足、焙烙、雑賀の時は1118ノッブに代えて10023小次郎さん、2570武蔵さんを併用し、部隊火力とスキル発動率の底上げを行います。砦18までは雑賀で(ほぼ)ワンパンです。

準備でしくじった点

雑賀が不足しました。これは開発の順番を間違えて、練兵出来なくなったのが原因です。所領が村4支城2の私の場合、本丸のレベル上げより学舎から陣屋への建て替えを優先すべきでした。

そもそもプレゼントボックスの兵を慎重に受け取れって事なんですが、受け取っちゃったんだもの。しょうがないよね。

砦19

砦兵種、兵数:槍弓馬器各62,500、計250,000

攻撃回数:9回

撃破兵数:210,105

前回クリア時は上級兵でクリアを目指した結果、21回(ほぼ一日)かかりました。今回は前回の反省を生かし砲兵を使用。最初器と槍を削ってと思い焙烙を使用しましたが、撃破数が伸びなかったので騎鉄に変えたところ、1回あたりの撃破が3万超に。敵はどのみち4種盛なので、一番火力が出る兵種でやるってのが今回の私流の結論です。

砦20

砦兵種、兵数:砲三種、計250,000

攻撃回数:3回

撃破兵数:178,036

使用兵種は雑賀。デバフに朔望。やはり勝ち判定時の破壊がえげつないようです。

砦21

砦兵種、兵数:槍、計300,000

攻撃回数:5回

撃破兵数:237,279

使用兵種は焙烙。デバフに朔望。砦兵種が1種類の時は特に朔望がささります。

砦22

砦兵種、兵数:焙烙+器、計300,000

攻撃回数:11回

撃破兵数:281,381

使用兵種は騎鉄8回、焙烙3回。器が入っているので、焙烙も試しながらの挑戦でしたが、結果的には騎鉄で十分でした。ここも「火力こそ正義」って感じです。

砦23

砦兵種、兵数:槍、騎鉄各175,000、計350,000

攻撃回数:11回

撃破兵数:311,039

使用兵種は鉄足で9回、焙烙で2回。この種の組み合わせの砦兵は報告書で撃破兵種・兵数がわかるので無駄なく攻撃出来ます。

砦24

砦兵種、兵数:馬、鉄足各175,000、計350,000

攻撃回数:12回

撃破兵数:321,393

使用兵種は鉄足で8回、焙烙で4回。2回に1回朔望を入れています。朔望有の攻撃では撃破兵数が1割ほど上乗せされました。時間に余裕があれば攻撃回数は1回減らせたかも。

ここまでのまとめ

このコンテンツ、前期との比較でとにかく火力だということを実感しました。

火力上げる→果心異境クリアする→兵貰う/チケ貰う→戦果を上げる/くじを引く→火力を上げる…

頑張った人へのご褒美というか、当たり前な好循環の加速装置というか。合戦の場合は相手あってのことなんですが、このコンテンツは自炊できるというのがixa内において貴重な存在なんだと思います。前は山登りだけだったしさ。

火力的にはまだいけそうなので、雑賀が量産出来次第挑む予定です。あとは時間次第かな。実は茶人が1枚もないんだよね。

大事なものは影にある。いつものこと。

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

2024年3月のイベントのこと

今月は2本立て。早速行ってみましょう。

sengokuixa.jp

sengokuixa.jp

ログボ

期間:2024年3月4日から2024年4月2日

累計20日で、戦チケ1枚、戦上チケ1枚、天下の片鱗1枚、補助カード2枚、銅銭10万、

合成クエ

ランクアップ

期間:2024年3月4日から2024年4月2日

天限突破まで行うと、補助カード1枚、童(限凸)1枚、金200

スキル追加

期間:2024年3月4日から2024年4月2日

金合成で、金50

A以上2回付与で補助カード(小姓)2枚、SS以上2回付与で補助カード(ちえ)2枚

練兵クエ

20万訓練で、天下の片鱗4枚

合戦クエ

対象合戦

①2024年3月6日から2024年3月9日

②2024年3月12日から2024年3月15日

③2024年3月18日から2024年3月21日

④2024年3月24日から2024年3月27日

①と②、③と④、それぞれ2戦累計の戦果5,000で、天下の片鱗5枚。通合10枚獲得可能。

①②③④累計で下記条件をすべて満たすと天下の片鱗9枚。

まとめ

ここまでのクエをすべてクリアすると、金250、天下の片鱗24枚、戦上チケ1枚、戦チケ1枚、補助カード7枚、童1枚、銅銭10万。

特殊候補

期間:2024年3月4日から2024年4月2日

下記カードを2枚使用した追加合成で新スキル「戦陣 疾駆」。「戦陣 疾駆」→「十束ノ神域」→「天聖宝冠」まで可能。

率直な感想

・位階50日はやらんのか?

・達人しっかりしろ

・(3/5追記)ランクアップクエの童(限凸)は貴重。限凸で★5素材がもらえるので、天凸用に極凸を作る予定の方は、是非。最終的に極凸と限凸が手元に残ります。

27章第二戦(防衛戦)を終えてのこと

合戦明け。日曜の朝は清々しい。マエムキです。

織田家は第二戦は防衛戦でした。今期の立ち回りを考えるためにも、感じたことを残しておこうと思います。

Xスキルとはいきませんが、うちのノッブもスキル入れ替え完了です。旧型なのはこだわりでもなんでもありません。今期こそは復刻版を手に入れたい。弥助もセットでね!

防御編

兵もたっぷり、天守も診療所も間に合って、準備万端、バッチコーイ!

無理なもんは無理。

本影とも盟主城の脇にある我が本領。盟主戦開始前に文字通り木っ端微塵にされました。これだけ本数があると、乱界図なんかもしっかり入っていて、防御力は3割程度落とされています。

こんなの戦うだけ無駄って考え方もありだとは思うんですが、盟主城のそばに陣取っている以上、個人的にはこれも含めて参加してる感があって全然ウエルカムです。今後もよろしくお願いします。

加勢部隊は新天秀吉さんの影響で、佐竹さんが一期で型落ちの憂き目に。残念ながら盟主城の加勢からはあぶれてしまったので、補佐城で頑張っていただきました。里見さんと絡めて思い入れのある部隊なので、入れ替えるのはなーんか忍びないんだよね。

火力は間違いなく上。今期中は後方鯖で稼いでいただきます。

攻撃編

加勢での稼ぎが期待できなくなったので、積極的に動いてみました。冒頭のノッブの他、影の部隊のスキルも少し入れ替えたことで、本影合流で6億確保できるようになったので随分動きやすくなりました。

妖怪首だけ置いてけ。自合で不足しがちな名声はこの人の陣払いで補充。幻でオプクワも是非追加したいもんです。

今期から実装された、合流部隊の中身を見れる機能(起点者限定)は何気に便利でした。3月4日のメンテでさらに機能も追加されるとのこと。期待してます。

まとめ

今期の盟主戦はXスキルあり共闘ありで、守り切るのは厳しそうです。個人戦も同様で、出城のような陥落後の補正がない本領は苦戦しそうです。卓越、飛翔と工夫が必要な(≒ライトユーザーには敷居が高い)スキルの反動か、前期から単純火力が高いスキルへの入れ替えが進んでいるので、5月に来るであろう新天の性能を見極めてから防御の方向性を考えることになりそうです。

守備でポイントが稼ぎにくくなった分は攻撃でカバーすることになります。こちらは3月のイベントで実装されるであろう新スキル次第。無事村上さんが昇華されますように。

ということで今日はここまで。果心に戻ります。次は3月のイベント情報の予定です。

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

27章開幕戦のこと(戦後編)

三連休、近所のスーパーにしか出かけてないのは天気のせい。マエムキです。

イクサーの鑑を自負する私としては、週開けも★兵からたっぷり両替出来た雑賀でせっせと果心に勤しんでいるわけですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。きっと同じだと思いたい。

さて前回の記事は「準備編」と謳ってしまったので、今回は「戦後編」にしてみます。

今回の姫くじ唯一の大当たり。旦那さん(宗茂さん)との仲はあまり良くなかったそうですが、イクサの世界では別。卓越飛翔部隊の宗茂さんスキルの強化素材として最高の一枚です。

攻撃編

盟主戦とはどうも相性が良くなかったようで、結局一本も当たりませんでした。モヤモヤしつつ15回攻撃のお題をクリアすべくソロで回った結果、本影とも順位は300位台で片鱗を12枚頂きました。次戦以降も片鱗二けたライン(=450位)を目安にやっていこうと思います。

攻撃にまわす砲兵が不足していたので火力面も今イチに。早く心置きなくぶっ放してぇ。

守備編

出城への本攻撃は本影とも1本のみとちょっと肩透かしな結果に。ただこれについては、私が出城を出す砦を間違ったせいで、とんでもない過疎地になってしまったのが原因だと思われます。私の本影含めて4つしか出城ないところに、わざわざ陣貼らないわな。

守備の火力はほぼ予想通り出てたので、こちらは今後のさらなる改造の楽しみが増えました。

まとめ

敵味方とも兵が不足気味なこともあって、まったりした開幕戦でした。当織田家は次は防衛戦。盟主殿に加勢が入れられるか否かによって個人的な結果は決まりそうです。どうなることやら。

これを書きながら進めている果心異境のおかげで、当面の兵不足は解消できました。一人でも多くのお客様のご来店をお待ちしておりますので、何卒よろしくお願いします。

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

27章開幕戦のこと(準備編)

三連休初日、関東は真冬みたいな天気になりました。おとなしく家でイクサしてろってことだよね?マエムキです。

長い準備期間もおわり、ようやく初戦です。開幕くじブッパに加えて、今期は鯖間移動もありで、いつもより強化が捗った城主の方も多いんじゃないでしょうか。強化の結果、自分の立ち位置がどのあたりになるのか、本丸はどこまで耐えられるのか、盟主加勢のトレンドはどうなるのか。早く一発かましたい、かまされたい、そしてスッキリしたい。そんな欲望のダダモレが今回のお題です。

後方鯖からやって来た頼もしいフレンズ。これでワンパンは耐えられます。とりあえず付けた飛翔はどこまで効果があるのか。

織田家について

私の所属する織田家、2/23時点の城主数は4,251人。前期(4,170)とほぼ変わりません。初戦は攻撃(これはラッキー)、2戦目、3戦目が連続防御、12戦目、13戦目が連続攻撃であとは攻防繰り返しです。

なお今期実施が予告されている対面合戦は、対戦表では確認できません(わんだふるのβはあり)。どこかで差し替えるのか、対戦国が未定の23戦目以降になるのか。当然トラブルもあるでしょうから、格付対象外になるとは思うんですが、どうでしょう。

防御について

本丸は取り敢えず付けてた人数系Sスキルを単純に火力が高いスキルに入れ替えたので、強化度合いはボチボチです。天限の枚数が全く増やせなかったのは来期へのお楽しみってことにしときます。

雑賀への両替、兵の研究、診療所も間に合ったので、初戦から兵満載でお待ちしてます。影はトクホンさんもあるので、ソロアタックならそれなりの回数はこなせるはず。ただね、出城出す場所間違えちゃったんだよな。我ながらポンコツ

加勢は本影間、盟主用と出来たので、防御ポイントは前期より稼ぎやすくなってるはず。はず。

本丸専用機の次男と、どう考えても加勢向きな四男。長男はつらい。

攻撃について

前回記事の部隊は果心異境で2.9億と想定通りでした。早く実戦で試してぇ。他の部隊も高飛翔なり、倍枠への高倍率スキルなり、テーマに沿ったスキルの入れ替えが出来ているのでそれなりに楽しみです。

交換留学

開幕くじブッパで入手した卓越マシマシ部隊の候補生たちを、後方鯖へ留学させました。

裏は今回もスッカスカ。ちなみにこの状態で3,000万オーバーなので、あっという間に1億超えそう。

無料100連2回分で育成素材だけはたっぷりあるので、まずは極凸まで。明智さん、長野さんには卓越スキルを、伊達さんと氏政さんには卓越マネを付けながら、来期の再合流までぼちぼちやっていこうと思います。

今日はここまで。それでは戦場でお会いしましょう!

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

虚松籟のこと(道三三郎部隊その3)

みなさん楽しんでますか?マエムキです。

久々のリアルイベも大盛況だったようで、参戦した城主の皆さまお疲れさまでした。私はお城expoでしたが、リアルイベはちょっとウキウキしちゃうし、さとPやスタッフの方に直接お会いすると、やっぱり親近感も沸くしで、良いことづくめだと思います。これからもよろしくお願いします。

前置きはここまでにして、本日の主役はこの方です。

前期末の割引極選で手に入れました。能登国七尾の人って、え!知らんかった!上洛前の作品は七尾市を中心に見る事が出来るそうです。来年あたりに行ってみようと思います。七尾含め、能登は良いところなので、みなさんも機を見て遊びに行ってあげてください。

虚松籟

読みは「こしょうらい」です。

2024年1月実装、2827長谷川等伯さんの初期スキルです。部隊内全ての武将に対し、それぞれの武将攻撃力、武将防御力の1%を兵法値に加算するというもの。攻防対応でレベル10では250%上昇も付きます。

10019義元公の部隊を強化するためのスキルです。

道三三郎部隊に付けてみる

兵法振りだった1118ノッブを攻撃振りにした結果、部隊攻撃力は185万から192万に、スキル発動率補正は31%から33%に上昇しています。仮に巌流を食らっても、25%確保できるあたりに、このスキルの義元公部隊との相性の良さが表れています。

と、しれっと書きましたが、合成時は結構ドキドキでした。この部隊は本城主の持ち物ですが、等伯さんは影で引いています。限定極でそのまま譲渡は出来ないので、確率80%で絶姫に移植、本へ譲渡して確率85%で付ける事が出来ました。使ったブーストは☆2ちえ2枚、天5枚、極5枚。100%でなければゼロに等しい世界線でよくやったもんだと思います。連続で成功する確率は70%程度だってさ。事前に計算してたら絶対やんなかったと思います。勢いって大事。

ちなみに裏は

入れ替え候補が残り2枠で上昇率は12,000%強、火力は2.8億くらい。ノッブの極限枠が相手依存なので、3億超える場面もありそうです。明日あたりに引ける後発鯖の祝いくじ次第では開幕に間に合うかもって期待。頼んだよ。

この部隊、去年の9月から育成を始めてやっと完成が見えてきたわけですが、ここまでかなり楽しめています。位階程度の課金でも、多少の運と勢い、ちょっとした工夫でこんなのも出来ます的に見ていただけると幸いです。

気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング

 

戦国IXA(イクサ)ランキング

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です
Copyright © 2010-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.