
- 攻略出来次第更新します
- まじ硬ぇ
- 貰える経験値は増えてない模様
- 持久戦を想定して火力部隊には兵損対策スキル(不屈、開闢など)、サポート部隊を出せるなら名声対策スキル(悪屋形など)も載せるとそこそこ戦える
- 破壊スキルは引き続き有能。勝ち判定の戦闘回数を減らしてくれます
- 陥落させた砦番号×30の名声を獲得
- 28章の兵科相性は過去記事をみると幸せになれるかも
- 頼りになるのは1108尼子さん(砦10以降は6マネ以上で使用)
maemuki-maemuki.hatenablog.com
maemuki-maemuki.hatenablog.com
砦No. |
兵科 |
兵数 |
備考 |
推奨 |
初回報酬 |
1 |
槍/弓/馬/器 |
50,000 |
|
槍、馬 |
戦チケ |
2 |
馬 |
50,000 |
|
槍 |
銅銭100,000 |
3 |
弓 |
60,000 |
|
馬 |
戦チケ×2 |
4 |
槍 |
100,000 |
|
弓 |
戦上×1 |
5 |
槍/弓/馬 |
100,000 |
|
器 |
銀銭1 |
6 |
馬 |
100,000 |
|
槍 |
戦上×2 |
7 |
弓 |
100,000 |
2憶ワンパン |
馬 |
天戦の片鱗×5 |
8 |
槍 |
100,000 |
3億ワンパン |
弓 |
天下の片鱗×5 |
9 |
器 |
125,000 |
4.5億ワンパン |
焙烙 |
天戦の片鱗×5 |
10 |
槍/弓/馬/器 |
150,000 |
5億ワンパン |
焙烙 |
天下の片鱗×5 |
11 |
馬/弓 |
150,000 |
5億ワンパン |
騎鉄 |
天戦チケット、上級兵各1万 |
12 |
槍/弓 |
150,000 |
5億ワンパン※自軍被害甚大 |
焙烙 |
天下チケット、上級兵各2万 |
13 |
弓/馬/器 |
150,000 |
4.5億×2、弓器各3.75万、馬7.5万 |
騎鉄→鉄足 |
天下チケット、上級兵各3万 |
14 |
槍/馬/器 |
150,000 |
4.5億×3、馬器各3.75万、槍7.5万 |
鉄足→焙烙 |
天下チケット、上級兵各4万 |
15 |
砲三種 |
200,000 |
5億×5、人数(160名) |
火力優先で |
天下チケット、天戦チケット、上級兵各5万 |
16 |
槍/弓 |
200,000 |
5億×5、朔望が有効 |
焙烙→騎鉄 |
天下チケット、天戦チケット、砲各3万 |
17 |
弓/馬 |
200,000 |
5億×6、朔望が有効 |
騎鉄→鉄足(雑賀) |
天下チケット、天戦チケット、砲各5万 |
18 |
槍/弓/馬 |
200,000 |
槍、弓各5万、馬10万(詳細はこちら) |
雑賀 |
天下チケット、天戦チケット、砲各10万 |
19 |
槍/弓/馬 |
250,000 |
槍、馬各6.25万、弓12.5万(詳細はこちら) |
雑賀 |
天下チケット×2、天戦チケット、砲各15万 |
20 |
槍/弓/馬/器 |
250,000 |
槍、弓、馬、器各6.25万(詳細はこちら) |
火力優先で |
天下チケット×2、天戦チケット、砲各20万 |
21 |
焙烙/騎鉄 |
300,000 |
焙烙10万、騎鉄20万(詳細はこちら)
|
騎鉄/雑賀 |
天下チケット×3、天戦チケット、砲各20万 |
22 |
砲3種 |
300,000 |
(詳細はこちら) |
雑賀/焙烙/騎鉄 |
天下チケット×3、天戦チケット、砲各20万 |
23 |
鉄足/焙烙 |
350,000 |
(詳細はこちら) |
焙烙/騎鉄 |
天下チケット×3、天戦チケット、砲各20万 |
24 |
器 |
350,000 |
(詳細はこちら) |
焙烙 |
天下チケット×3、天戦チケット、砲各20万 |
25 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各20万 |
26 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各25万 |
27 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各25万 |
28 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各25万 |
29 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各25万 |
30 |
|
|
|
|
天下チケット×3、天戦チケット、砲各25万 |
#最初に登場した時もこんな感じだったかも
#何期で陳腐化するんだろうか
#火力インフレ測定器
砦18
兵数:20万(槍・弓各5万、馬10万)
武将数:16(槍・弓各4、馬8)
雑賀で攻撃した場合、敵の兵損は「槍3:弓1:馬6」の割合です。火力3億の部隊で合計7,000程。砲を使わずに雑賀+上級兵でトライした結果、雑賀3億×20回、上級兵1.3億×26回でクリアしました。弓が気になって雑賀と馬で交互に攻めましたが、雑賀で馬を全滅させてから(そのころには槍も1/3ほどになっているはず)、弓→馬でとどめが良さそうです。
尼子マネを入れると攻撃回数はグッと減らせます。また雑賀攻めの際、朔望を入れると敵の兵損の内訳が変わります(弓:減、馬、槍:増)。ただしトータルの兵損数の差は誤差の範囲です。
29章
火力5億で14回(雑賀12回、焙烙1回、騎鉄1回)。兵損は37万。
砦19
その1
兵数:25万(槍・馬各6.25万、弓12.5万)
武将数:16(槍・馬各4、弓8)
雑賀で攻撃した場合、敵の兵損は「槍2:弓3:馬2」の割合です。火力2.3億の部隊で合計5,500程。雑賀2.3億×26回、上級兵2.5億×8回、騎鉄4回でクリアしました。
藤次郎部隊を雑賀にして1時間に3回、その他の部隊で弓で1時間に1回攻撃。槍を全滅させてから騎鉄(with朔望)で仕上げです。合計の兵損122万に対し報酬は45万。不屈で38万、イベント効果で16万補填されたので、都合23万程のマイナスで済みました。プレイ時間は約10時間。長かったぁ…
その2
火力4.5憶の部隊+尼子でトライ。敵損害は1回あたり約1.8万。雑賀で12回、焙烙、騎鉄各1回、計14回でクリアしました。兵損は41万で報酬を下回り、黒字化する事が出来ました。
29章
火力5億で14回(雑賀12回、焙烙1回、騎鉄1回)。兵損は42万。若干黒字!
砦20
その1
兵数:25万(槍・馬・弓・器各6.25万)
武将数:16(各4)
火力2.6憶の部隊で36回、火力3.1憶の上級兵で15回でクリア。
藤次郎の砲兵部隊(焙烙→騎鉄)で1時間に3回攻撃する間に、上級兵部隊を1時間に1回、都合1時間あたり4回の攻撃で12時間ほどです。1回あたりの撃破数は3,500程。先に器が全滅するので、そこから雑賀に変えると3倍のペースになります。
兵損は193万。報酬で60万、不屈で35万、イベント効果で31万補填されるので都合68万程のマイナスです。
その2
火力2.6億の部隊26回でクリア。
藤次郎には尼子さんを担当させ、1時間に3回攻撃。焙烙で18回(1回あたり約5,000)攻撃で槍がほぼ全滅。騎鉄に切り替え6回、鉄足2回で壊滅。
兵損は85万。その1との比較では100万以上改善出来ました。尼子さんは偉大。
29章
火力5億で15回(焙烙10回、騎鉄4回、鉄足1回)。兵損は49万。
砦21
その1
兵数:30万(焙烙・騎鉄)
武将数:12
火力3.3憶の部隊で36回でクリア。
騎鉄に余裕が無かったので、尼子と朔望が使えるときのみ騎鉄(10回)、その他は雑賀(26回)。1時間当たり4回の攻撃で9時間ほどかかりました。るろ剣コラボのおかげで火力が上がり、尼子朔望込みで1.4万、雑賀で7,000弱。敵兵損22万で4名壊滅が出たものの、そこから思いのほかかかりました。
自軍兵損は125万。報酬で60万もらえるので都合65万のマイナスです。
その2
火力2.6億の部隊26回でクリア。
藤次郎には尼子さんを担当させ、1時間に3回攻撃。3回に1回「日輪ノ英妃」部隊を追加し火力1部隊+サポート2部隊の3部隊で攻撃。兵損は2割ほど上乗せ出来ます。
まず騎鉄17回攻撃し15万強。1回あたりの敵兵損が減って来たので鉄足に交代。21回目で4名壊滅が出たので、再び「日輪ノ英妃」を入れ、26回目で終了。
自軍兵損は75万。50万改善出来ました。
砦22
兵数:30万(砲3種)
武将数:12
その1
火力4.3憶の部隊で17回、2.2億の部隊で11回、1.8憶の部隊で8回、都合36回でクリア。
藤次郎を尼子さん部隊に回し、1時間当たり3回使用。雑賀でスタートし、23回目から騎鉄、焙烙に変更。35回目で4名壊滅、36回目でクリア。
報告書で砦側兵損の内訳が見れないので、兵種を替えるタイミングが難しい。結果的に鉄足が壊滅後、騎鉄2発でフィニッシュとなったので雑賀→焙烙→騎鉄ならもう少し短縮できたかもしれません。
自軍兵損は106万。報酬で60万もらえるので都合46万のマイナスです。
その2
火力2.6憶の部隊で18回、2.8億の部隊で6回、2.6憶の部隊で5回、都合29回でクリア。
ここは「日輪ノ英妃」は使えないので尼子さんの模倣数を8に上げました。雑賀で15万削り焙烙にスイッチ。焙烙での敵兵損が7,000から4,000に減ったタイミングで騎鉄にスイッチ。28回目で4名壊滅、29回目でフィニッシュです。
自軍兵損は87万。20万の改善です。
砦23
兵数:35万(鉄足・焙烙)※焙烙多め
武将数:12名
火力4.5億の部隊で13回、2.2憶の部隊で11回、1.8憶の部隊で10回、都合34回でクリア。
4.5憶の部隊は尼子さん+朔望の3部隊で、他は尼子さんとの2部隊で出撃。焙烙で16回攻撃(通算敵兵損13万弱)後、騎鉄×2,焙烙1のローテーションに変更。切り替えのタイミングは1回あたりの敵兵損が2割ほど減ったあたりにしました。ここで敵兵損が増加に転じたので、鉄足と焙烙は1:2くらいの比率だったと思われます。
32回目(通算敵兵損27万弱)で1名、続く33回目で3名壊滅。34回目でクリアです。
自軍兵損は106万。報酬で60万もらえるので都合46万のマイナスです。
砦24
兵数:35万(器)
武将数:12
火力4.5億の部隊で20回、2.2憶の部隊で10回、1.8憶の部隊で10回、都合40回でクリア。
4.5憶の部隊は尼子さん+朔望の3部隊で、他は尼子さんとの2部隊で出撃。ここのつらいところは焙烙で押し通さなければならない点。焙烙をたくさん用意して挑んでください。
自軍兵損は119万。報酬で60万もらえるので都合59万のマイナスです。
気に入ったら押してねー

戦国IXA(イクサ)ランキング